- ホーム
- 調査・研究
- 住宅建築・技術関連調査
- その他の過去の調査
- 住宅建築・主要データ
- 平成12年度 公庫融資を利用した一戸建住宅及びマンションに関する満足度
平成12年度 公庫融資を利用した一戸建住宅及びマンションに関する満足度
この調査は、公庫融資新築住宅(一戸建及び共同建)に居住後一年程度経過した方に住まいに対する満足度の意識構造、住まい方、維持管理への考え方等についてアンケートを行い、回答のあった一戸建11,248件及び共同建4,378件の結果をとりまとめたものです。
調査対象者
一戸建 : | 平成11年度第1回次にマイホーム新築融資を申し込まれた方 |
共同建 : | 平成10~12年度に優良分譲住宅購入資金融資を申し込まれた方 |
主な調査結果:戸建
- 住宅全般に「たいへん満足」している割合は平成6年度調査から11.1ポイント増加
- 断熱性に「たいへん満足」している割合は平成元年度調査から倍増
- 重視する高齢化対策は、住宅内の段差解消及びトイレや浴室の手すり
- 住宅の施工に対する満足度は平成元年度に比べ大幅増加
- 施工現場訪問回数が20回以上となると施工に対する満足度が高まる
- 生活様式の変化にあわせたリフォームを考えている割合は23.2%
主な調査結果:共同建
- 住宅全般に「たいへん満足」している割合は平成3年度調査から15.3ポイント増加
- 80%以上が断熱性に満足
- 重視する専有部分の高齢化対策は、住宅内の段差解消及びトイレや浴室の手すり
- 重視する共用部分の高齢化対策は、共用廊下及び道路から玄関ホールまでの段差解消
- 収納部分の広さに対する満足度の境界は4畳以上
- 生活様式の変化にあわせたリフォームを考えている割合は22.7%
調査結果の概要
以下のファイルをダウンロードしてご覧ください。
タイトル | 内容 (各データは、都道府県別等に件数を集計しています。) |
ファイル形式 |
---|---|---|
調査結果の概要(戸建) | 戸建について本調査結果のまとめ及び分析を行い、とりまとめたものです。 | PDF形式[10ページ、50KB] |
調査結果の概要(共同建) | 共同建について本調査結果のまとめ及び分析を行い、とりまとめたものです。 | PDF形式[9ページ、41KB] |
調査結果データ(戸建) | 住宅全般の満足度、断熱性に対する満足度、重視する高齢化対策、施工に対する満足度、施工現場訪問回数、不具合の箇所、不具合への対応、保有している工事関係書類、リフォームに対する考え | Excel形式[118KB] |
調査結果データ(共同建) | 住宅全般の満足度、断熱性に対する満足度、結露発生箇所、重視する高齢化対策(専有及び共用部分)、収納に対する満足度、不具合の箇所、不具合への対応、保有している工事関係書類、リフォームに対する考え、共用部分維持管理への関心度 | Excel形式[152KB |
PDFファイルをご覧いただくためには、アドビ社のAdobe Acrobat Reader® が必要です。
最新のAdobe Acrobat Readerはアドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。