マンションの修繕積立金を機構がお預かりします!
機構が修繕積立金の積立て・適切な管理をサポートします。マンションすまい・る債の商品概要等のポイント
をご確認いただけます。
詳細を確認する際は、ページ下部の「マンション
すまい・る債ご案内」をご覧ください。

マンションすまい・る債概要パンフレット
(2020年度)[11ページ:4.29MB]
「マンションすまい・る債」は、修繕積立金の計画的な積立て・適切な管理をサポートするために住宅金融支援機構が発行する債券で、毎年1回、最大10回まで継続購入していただくことが可能なものです。
マンションすまい・る債概要パンフレット
(2020年度)[11ページ:4.29MB]
2020年度の募集結果は、募集口数150,000口(1口50万円)に対し、応募口数86,684口、応募組合数1,521組合となりました。多数のご応募ありがとうございました。
なお、応募口数が募集口数を超えなかったため、無抽せんとなりました。
【参考】これまでの募集結果及び募集結果分析(2020年度)[7ページ:0.4MB]
マンションすまい・る債ご案内(2020年度)[40ページ:3.57MB]
マンションすまい・る債募集チラシ(2020年度)[2ページ:776KB]
定期的な利息の支払や、マンション共用部分リフォーム融資の金利の引き下げなど、さまざまな特長や特典をご案内しています。
利率や積立口数、積立額など、債券に関する各種情報をご案内しています。
対象となるマンションや積立てができる組合の要件をご案内しています。
代表者の変更や届出印の変更などについて、お手続の全体の流れとともに、お手続に必要な書類を確認できます。
受取利息額の算出方法をご案内しています。また、新たに将来の受取利息の予定額を計算できる「マンションすまい・る債 利息計算ツール」を掲載しています。
お手続の全体の流れとともに、お手続に必要な書類を確認できます。
マンションすまい・る債についてのお問合せは、お問合せの内容によって、下記までお電話ください。
住宅金融支援機構 お客さまコールセンター 住宅債券専用ダイヤル
(通話無料)
(事務受託銀行)
みずほ銀行 証券部 証券管理室 証券事務チーム(※)
※ みずほ銀行の各店舗では、お問合せおよびお手続を行うことはできません。ご了承ください。
(通話料金がかかります。)
・営業時間 9:00~17:00(土日、祝日、年末年始は休業)
〒100-8241 東京都千代田区丸の内1-3-3 みずほ丸の内タワー
住宅金融支援機構 住宅債券事務センター
(通話料金がかかります。)
・営業時間 9:00~17:00(土日、祝日、年末年始は休業)
〒112-8570 東京都文京区後楽1丁目4番10号
PDFファイルをご覧いただくためには、アドビ社のAdobe Acrobat Reader® が必要です。
最新のAdobe Acrobat Readerはアドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。