- ホーム
- 融資・金融商品のご案内
- マンションすまい・る債
- マンション管理・再生に関する情報
- マンションすまい・る債積立管理組合向け情報誌「マンション情報BOX」について
マンションすまい・る債積立管理組合向け情報誌
「マンション情報BOX」について
公開日:2019年11月26日 更新日:2022年6月24日
掲載内容は、「マンション情報BOX」の最新発行号及び過去の特集記事となっております。マンション管理組合の皆さまの日頃のご活動にお役立ていただければ幸いです。
「マンション情報BOX」掲載記事
2022年春夏号
- 全体版PDF ページ分割1[3.2MB]
- 全体版PDF ページ分割2[4.6MB]
- 全体版PDF ページ分割3[5.0MB]
- 全体版PDF 一括[12.8MB]
【特集 お住まいのマンションの管理状況を確認してみませんか?~マンションにおける新しい認定制度がスタートします~】
【特集1】
【国・地方公共団体の取組紹介】
【住宅金融支援機構からのお知らせ】
【特集1】
- マンションの管理計画認定制度と各種ガイドラインの策定及び改訂について[1.5MB]
- 国土交通省住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当)付 老朽化対策推進係
- 「管理計画認定手続支援サービス」について[0.7MB]
- (公財)マンション管理センター 企画部長 阿部 吉男
- マンション管理適正化法推進計画と管理組合~認定基準と管理組合の取り組み~[0.9MB]
- マンション管理士 前田 映子
- マンション管理適正評価制度~マンションの価値は新たなステージへ~[0.9MB]
- (一社)マンション管理業協会 調査部次長 前島 英輝
- マンション管理適正化診断サービスについて[0.6MB]
- (一社)日本マンション管理士会連合会
【国・地方公共団体の取組紹介】
- 名古屋市における管理組合等に対する支援策について[0.9MB]
- 名古屋市住宅都市局住宅部住宅企画課
- よこはま防災力向上マンション認定制度について[0.8MB]
- 横浜市建築局住宅部住宅政策課
- マンションの大規模修繕等に対する地方公共団体の助成制度(令和3年度調査)[3.4MB]
- (公財)マンション管理センター
【住宅金融支援機構からのお知らせ】
- 「マンションすまい・る債」積立管理組合の募集 [0.7MB]
- 「マンションすまい・る債」の応募手続について[0.5MB]
- 「マンションすまい・る債」Excel版申込書の使い方 [0.7MB]
- 「マンションすまい・る債」の残高証明書の読み方について [0.5MB]
- 「マンションすまい・る債」の登録内容の変更手続について [0.3MB]
- 「マンションすまい・る債」の法人番号のご提供に関するお願いについて[0.2MB]
- マンションライフサイクルシミュレーション~長期修繕ナビ~[0.5MB]
- 「大規模修繕の手引き」について[1.1MB]
- 感謝状を贈呈したマンションのご紹介[0.3MB]
【マンション管理に関する情報コーナー】
- (公財)マンション管理センターからのお知らせ[0.3MB]
- マンションみらいネットのご案内[0.2MB]
- マンション管理サポートネット[0.2MB]
- マンション再生協議会のご案内[0.4MB]
- 「住まいの管理手帳(マンション編)」のご案内[0.4MB]
過去の特集記事(2018年春号~2021年秋冬号)
【2021年秋冬号特集 災害からマンションを守る~マンションの防災対策について~】
- マンションの防災活動への取り組みの重要性~風水害対策を中心に~[1.0MB]
- マンション管理士/防災士 飯田 勝啓
- 既存マンションの浸水対策について[1.3MB]
- 一般社団法人マンションリフォーム技術協会 技術委員会
- 有村 友孝(タキロンシーアイ株式会社)
- 集合住宅の災害時のトイレ使用マニュアル作成手引き[1.6MB]
- 株式会社長谷工コーポレーション技術研究所 木村 洋 博士(工学)技術士(上下水道部門)
- (公益社団法人空気調和・衛生工学会住宅設備委員会 災害時のトイレ使用マニュアル普及検討小委員会主査)
- 建築物における電気設備の浸水対策ガイドラインについて[1.3MB]
- 国土交通省住宅局参事官(建築企画担当)付
- 管理組合運営と今後の展望~コロナ禍での経験を今後に活かす~[1.3MB]
- マンション総合コンサルティング株式会社 代表取締役 廣田 信子
- (マンションコミュニティ研究会代表)
- マンション管理組合の感染症対策を支援~「マンションにおける新型コロナウイルス感染症対策マニュアル<ひな型>」を作成[1.2MB]
- 公益財団法人まちみらい千代田
- ITを活用した総会の実施ガイドラインについて~「新たな総会のスタイル」の実現に向けて~[1.4MB]
- 一般社団法人マンション管理業協会 次長 鈴木 隆嗣
- ※ 17ページにおいて、「マンション標準管理規約」はパブリック・コメントが行われたとの記載と
- なっていますが、2021年6月22日に国土交通省において改正がなされています。
- マンション再生に向けて合意形成可能となる管理組合運営[1.1MB]
- マンション総合コンサルティング株式会社 代表取締役 廣田 信子
- 「老朽化マンションの再生について」~再生に向けた選択のために、大規模修繕から建替え・敷地売却までを知る~[3.1MB]
- 株式会社環境企画設計 取締役 湯浅 義晴
- (一般社団法人再開発コーディネーター協会 マンション建替え支援事業委員会 委員長)
- マンションライフサイクルシミュレーション~長期修繕ナビ~[1.4MB]
- 2019年度「マンション管理・再生セミナー」講演
- マンションの終末を仮に見据えた超長期修繕基本計画の提案[0.7MB]
- 講師:一級建築士・博士(工学) 藤木 亮介氏
- ※機構ホームページに掲載することとしていた講演資料につきましては、講師さまのご意向により期間限定で掲載させていただいておりましたが、現在は掲載を終了しております。
- 感謝状を贈呈したマンションのご紹介[0.7MB]
- 「マンション耐震セミナー2019」
- なかなか進まないマンションの耐震化~段階的耐震改修のすすめ~[1.2MB]
- JASO理事 佐藤 寿一
- 耐震改修事例報告 サンパークマンション高田馬場[1.2MB]
- JASO 株式会社モリモトアトリエ 森本 伸輝
- マンション共用部分リフォーム融資の改正事項について[1.0MB]
- 「マンションすまい・る債」積立管理組合向けセミナー講演
- 「マンション管理組合の収益事業と財産保全」[1.2MB]
- 講師:税理士法人フィールズ/監査法人フィールズ 津村美昭 代表
- 自分たちのマンションに合った長期修繕計画をつくる[3.0MB]
- 宮城設計一級建築士事務所 宮城 秋治
- 「マンション耐震セミナー2018」
- 耐震改修事例報告「ゼームス坂パークハウス」[1.1MB]
- JASO理事 河野進設計事務所 河野 進
- 耐震改修事例報告「新宿第二ローヤルコーポ」[1.1MB]
- JASO理事 江守設計一級建築士事務所 江守 芙実
- 「マンションすまい・る債」積立管理組合向けセミナー講演
- 「マンションにおける修繕積立金の滞納対策等について」[2.1MB]
- 講師:佐原專二氏(弁護士)
- 感謝状を贈呈したマンションのご紹介[0.7MB]
※執筆者の役職名等は執筆当時のものです。
リンク
さらに以下の情報について詳しくご覧になりたい方は、各項目をクリックしてください。
PDFファイルをご覧いただくためには、アドビ社のAdobe Acrobat Reader® が必要です。
最新のAdobe Acrobat Readerはアドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。