企画競争実施結果
令和6(2024)年度
- 2024年12月23日 令和7年度新卒採用職員導入研修、新卒採用職員フォロー研修及び特別指導員研修
- 2024年10月21日 統合報告書制作に係るコンサルティング業務委託(令和7年度~令和10年度)
- 2024年8月30日 総合オンラインシステム基盤更改に係るコンサルティング業務
令和5(2023)年度
- 2024年2月29日 令和6年度AI・機械学習習得研修
- 2024年2月9日 令和6年度~令和8年度調査役向け360度診断研修
- 2023年12月20日 令和6年度経営幹部・経営幹部候補者向け派遣研修
- 2023年12月20日 令和6年度ミドルマネジメント研修
- 2023年12月7日 令和6年度eラーニングの提供
- 2023年11月30日 令和6年度新卒採用職員導入研修、新卒採用職員フォロー研修及び特別指導員研修
- 2023年5月26日 中国支店賃借事務所の調達
- 2023年4月28日 令和5年度AI・機械学習習得研修
令和4(2022)年度
- 2023年3月2日 令和5年度調査役向け360度診断研修
- 2023年3月2日 令和5年度海外長期派遣研修
- 2023年2月22日 令和7年度~令和9年度新卒採用業務に係るナビサイト等の提供業務
- 2023年2月7日 情報体系整備計画に係る推進支援等のコンサルティング業務
- 2023年2月1日 令和5年度経営幹部・経営幹部候補者向け派遣研修
- 2023年2月1日 令和5年度ミドルマネジメント研修
- 2023年1月24日 北海道支店賃借事務所の調達
- 2022年12月21日 令和5年度eラーニングの提供
- 2022年12月20日 令和5年度新卒採用職員導入研修、新卒採用職員フォロー研修及び特別指導員研修
- 2022年10月19日 令和5年度以降の【フラット35】の動画素材(テレビCM等)の作成に関する業務委託及び同制作物等に関する令和5年度・令和6年度における放映の独占的使用の許諾等
- 2022年8月15日 情報セキュリティアドバイザー等業務
- 2022年7月13日 東北支店賃借事務所の調達
- 2022年6月1日 シンジケートローンに係るアレンジメント業務及びエージェント業務
- 2022年5月24日 近畿支店賃借事務所の調達
- 2022年5月9日 令和6年度新卒採用業務に係るナビサイト等の提供業務
令和3(2021)年度
- 2022年3月23日 令和4年度調査役向け360度診断研修
- 2022年3月3日 令和4年度ミドルマネジメント研修
- 2022年2月16日 令和4年度から令和6年度まで(3年間)の広告実施
- 2022年2月14日 情報化統括責任者(CIO)補佐官業務
- 2022年2月4日 令和4年度経営幹部・経営幹部候補者向け派遣研修
- 2021年12月30日 令和4年度eラーニングの提供
- 2021年12月20日 統合報告書制作に係るコンサルティング業務委託(令和4年~令和6年)
- 2021年12月14日 令和4年度新卒採用職員導入研修、新卒採用職員フォロー研修及び特別指導員研修
- 2021年7月9日 シンジケートローンに係るアレンジメント業務及びエージェント業務
令和2(2020)年度
- 2021年3月8日 令和3年度~令和6年度管理職者等向け多面評価サーベイの実施
- 2021年2月19日 地域連携業務の推進のための地方公共団体等の職員を対象とした研修
- 2021年2月17日 令和3年度経営幹部・経営幹部候補者向け派遣研修
- 2021年2月17日 令和3年度の広告実施
- 2021年2月17日 情報体系整備計画に係る推進支援等のコンサルティング業務
- 2021年2月4日 令和3年度調査役向け360度診断研修
- 2021年2月1日 令和3年度eラーニングの提供
- 2021年2月1日 令和3年度ミドルマネジメント研修
- 2020年12月24日 令和3年度新卒採用職員導入研修、新卒採用職員フォロー研修及び特別指導員研修
- 2020年12月11日 統合報告書2021制作に係るコンサルティング業務委託
- 2020年9月9日 シンジケートローンに係るアレンジメント業務及びエージェント業務
令和1(2019)年度
- 2020年2月26日 令和2年度経営幹部・経営幹部候補者向け派遣研修
- 2020年2月5日 令和2年度の広告実施
- 2020年1月24日 令和2年度海外短期派遣研修(一般職)
- 2020年1月22日 令和2年度eラーニングの提供
- 2019年12月24日 令和2年度調査役向け360度診断研修
- 2019年12月24日 令和2年度ミドルマネジメント研修
- 2019年12月13日 令和2年度新卒採用職員導入研修、新卒採用職員フォロー研修及び特別指導員研修
- 2019年8月22日 情報セキュリティアドバイザー等業務
- 2019年7月9日 シンジケートローンに係るアレンジメント業務及びエージェント業務
平成30(2018)年度
- 2019年3月22日 情報化統括責任者(CIO)補佐官業務
- 2019年2月26日 東海支店賃借事務所の調達
- 2019年2月21日 平成31年度eラーニングの提供
- 2019年2月12日 平成31年度経営幹部・経営幹部候補者向け派遣研修
- 2019年2月4日 2019年度季報「住宅金融」の企画・編集・デザインに関する業務
- 2019年1月31日 2019年度の広告実施
- 2019年1月25日 平成31年度ミドルマネジメント研修
- 2019年1月25日 平成31年度海外短期派遣研修(管理職)
- 2019年1月25日 平成31年度調査役向け360度診断研修
- 2019年1月25日 平成31年度海外短期派遣研修(一般職)
- 2018年12月19日 平成31年度新卒採用職員導入研修、新卒採用職員フォロー研修及び特別指導員研修
- 2018年9月12日 【リ・バース60】(住宅融資保険を活用したリバースモーゲージ型住宅ローン)に係る広告戦略の策定及び当該戦略に基づく広告実施
- 2018年7月20日 情報体系整備計画に係る推進支援等のコンサルティング業務
- 2018年7月4日 総合オンラインシステムの保守性向上に係るアーキテクチャ策定及びリファクタリング推進業務
- 2018年7月3日 「シンジケートローンに係るアレンジメント業務及びエージェント業務」(平成30年7月3日公示)
平成29(2017)年度
- 2018年3月13日 管理職向け多面評価サーベイの実施(平成30年度~平成32年度)
- 2018年3月13日 平成30年度経営幹部・経営幹部候補者向け派遣研修
- 2018年3月13日 平成30年度ビジネススクール(一般職向け(基礎科目))派遣研修
- 2018年3月12日 平成30年度eラーニングの提供
- 2018年3月8日 地域連携業務の推進のための地方公共団体等の職員を対象とした研修
- 2018年3月7日 平成30年度海外派遣研修
- 2018年2月28日 一般乗用旅客自動車供給(タクシー)
- 2018年2月27日 平成30年度ミドルマネジメント研修
- 2018年2月22日 平成30年度の広告実施
- 2018年2月9日 平成30年度広報誌の企画・編集・デザインに関する業務
- 2018年1月19日 平成30年度新卒採用職員導入研修及び新卒採用職員フォロー研修
- 2017年12月29日 入構案内パンフレット作成及び採用HP作成業務
- 2017年12月19日 住宅融資保険を活用したリバースモーゲージ型住宅ローンに係る広告実施
- 2017年9月19日 四国支店賃借事務所の調達
- 2017年6月2日 「シンジケートローンに係るアレンジメント業務及びエージェント業務」(平成29年6月2日公示)
- 2017年4月7日 「平成29年度海外短期派遣研修」(平成29年4月7日公示)
平成28(2016)年度
- 2017年3月24日 「平成29年度ビジネススクール(管理職者向け)派遣研修」(平成29年3月24日公示)
- 2017年3月24日 「平成29年度ビジネススクール(論理的思考力)派遣研修」(平成29年3月24日公示)
- 2017年3月24日 「平成29年度経営幹部・経営幹部候補者向け派遣研修」(平成29年3月24日公示)
- 2017年3月16日 「平成29年度eラーニングの提供」(平成29年3月16日公示)
- 2017年3月3日 「平成29年度調査役向け360度診断研修」(平成29年3月3日公示)
- 2017年3月3日 「平成29年度所属長に対する360度評価システムの提供」(平成29年3月3日公示)
- 2017年2月28日 「一般乗用旅客自動車供給(タクシー)」(平成29年2月28日公示)
- 2017年2月21日 「平成29年度の広告実施」(平成29年2月21日公示)
- 2017年2月16日 「平成29年度新卒採用職員導入研修及び新卒採用職員フォロー研修」(平成29年2月16日公示)
- 2017年2月10日 「平成29年度広報誌の企画・編集・デザインに関する業務」(平成29年2月10日公示)
- 2016年9月27日 「平成29年度以降に使用するテレビCM素材及び動画広告素材の制作業務等」(平成28年9月27日公示)
- 2016年8月31日 「CSIRT及び情報セキュリティアドバイザー等業務」(平成28年8月31日公示)
- 2016年6月7日 「10年シンジケートローンに係るアレンジメント業務及びエージェント業務」(平成28年6月7日公示)
PDFファイルをご覧いただくためには、アドビ社のAdobe Acrobat Reader® が必要です。
最新のAdobe Acrobat Readerはアドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。