本文へ移動

管理組合・事業者向け商品

サービス付き高齢者向け賃貸住宅購入融資

サービス付き高齢者向け賃貸住宅にリフォームする住宅を購入するための住宅ローン

こんな方に向いています!

サービス付き高齢者向け賃貸住宅にリフォームするための住宅の購入を検討している方

高齢者が安心して暮らし続けることのできる良質な住まいの供給を促進することを目的としてサービス付き高齢者向け賃貸住宅に係る購入資金の融資しています。

ご注意

借入申込時点においてサービス付き高齢者向け住宅の登録を行っている場合は、融資の対象となりません。

関連情報

ご利用に際して、「事前相談」を受け付けています。
まずは、機構の相談窓口へ事前相談をお申込みください。

最新の金利はこちら

最新の金利情報を確認したい方はこちら

毎月の返済額を知る

毎月の返済額をシミュレーションしてみましょう

サービス付き高齢者向け賃貸住宅購入融資の特徴

長期固定金利で安心です

最長25年の長期固定金利により、返済終了までの借入金利と返済額が確定しますので、将来の金利上昇による返済額増額を回避できます。

返済期間が最長25年で毎月のご返済負担が軽減できます

木造軸組工法または2×4工法などの賃貸住宅でも準耐火構造であれば、返済期間25年のご返済が可能です。

元金据置期間のご利用により、当初のご返済負担を軽減できます

当初1年間元金のご返済を据え置き、利息部分だけのお支払いとすることで、当初のご返済負担を軽減することができます

借地の場合も融資をご利用いただけます

※ 融資の対象となる土地に登記された賃借権に、機構のための第1順位の質権を設定していただきます。

資料のご案内

賃貸住宅リフォーム融資(サービス付き高齢者向け住宅)について

技術基準・物件検査

融資に関する技術基準の内容や物件検査の手続などをご紹介しています。