
60歳からの住宅ローン
【リ・バース60】は、住宅金融支援機構と提携している金融機関が提供する満60歳以上のお客さま(※1)向けの住宅ローンです。毎月のお支払は利息のみで、元金は、お客さまが亡くなられたときに、相続人の方から一括してご返済いただくか、担保物件(住宅および土地)の売却によりご返済いただく商品です。
ご注意:
・ご利用いただけるお客さまの年齢、資金の使いみち、ご融資の限度額その他の商品内容は、金融機関ごとに異なります。詳しくは【リ・バース60】取扱金融機関にお問合せください。
・生活資金にはご利用いただけません。
・投資用物件の取得資金にはご利用いただけません。 また、ご融資の対象となったセカンドハウスを第三者に賃貸することはできません。
テレビCM「巨大文字」篇(30秒)
-
テレビCMメイキング
-
【リ・バース60】商品概要
「巨大文字」篇(15秒)やその他のテレビCM(「子ども家族」篇等)を掲載しています。
【リ・バース60】の特徴
住宅金融支援機構と提携している
民間金融機関が提供する住宅ローン満60歳以上のお客さま(※1)が対象
ゆとりあるこれからの人生を支援毎月のお支払は、利息のみ
年金収入の方も利用可能元金は、お客さまが亡くなら
れたとき(※2)に一括でご返済住宅の建設、購入、リフォーム、
借換えにご利用いただけます。
- ※1 満50歳以上満60歳未満のお客さまもご利用可能です。この場合は、融資額の取扱いが異なりますので、ご利用条件をご確認ください。
- ※2連帯債務で借入れをされた場合は、主債務者および連帯債務者が共に亡くなられたときとなります。
【リ・バース60】の返済方法(イメージ)


毎月のお支払は利息のみで、元金は、お客さまが亡くなられたとき(※1)に、相続人の方から一括してご返済いただくか、担保物件(住宅および土地)の売却によりご返済
※変動金利の場合は、金利が見直されると毎月の返済額または支払額が変わります。
担保物件(住宅および土地)の売却代金でご返済した後に債務が残った場合は、次の図のうちいずれかの取扱いとなります(※2)。


- ※1連帯債務で借入れをされた場合は、主債務者および連帯債務者が共に亡くなられたときとなります。
- ※2
- 金融機関により取扱いが異なります。
- 「ノンリコース型」は、「リコース型」に比べて金利が高くなる場合があります。
- ※32021年度のお申込件数に占める割合です。
- ※4ノンリコース型の場合、返済が不要となる残債務分については、債務免除益とみなされ、一時所得が発生し、所得税等が課税される可能性があります。詳しくは、税務署や税理士にご相談ください。

【リ・バース60】の仕組み
金融機関は、住宅取得などの際に資金を必要とする満60歳以上のお客さま(※1)に対し、次の内容の住宅ローン【リ・バース60】を融資します。 1.毎月のお支払は利息のみ 2.元金は、お客さまが亡くなられたとき(※2)に、相続人の方から一括してご返済いただくか、担保物件(住宅および土地)の売却によりご返済
ご融資後、お客さまが亡くなられた場合で、相続人の方が直ちに残債務を一括で返済できないときは、機構は、あらかじめ金融機関と機構との間で締結した住宅融資保険契約に基づき、金融機関に残元金の全額を保険金としてお支払し、保険金支払後は担保物件(住宅および土地)の売却などにより回収を行います。
(お客さまがご存命中に元金を繰上返済して完済された場合またはお客さまが亡くなられたとき(※2)に相続人の方が一括返済された場合は、担保物件(住宅および土地)を売却する必要はありません。)
金融機関は、住宅融資保険を利用することで、【リ・バース60】特有のリスク(担保価値下落リスクなど)を回避することができますので、幅広く【リ・バース60】を提供することができるようになります。

- ※1 満50歳以上満60歳未満のお客さまもご利用可能です。この場合は、融資額の取扱いが異なりますので、ご利用条件をご確認ください。
- ※2連帯債務で借入れをされた場合は、主債務者および連帯債務者が共に亡くなられたときとなります。
- ※3
- 資金の使いみちがサービス付き高齢者向け住宅の入居一時金の場合は、住替え前の住宅および土地に抵当権を設定します。
- 資金の使いみちが子世帯の住宅の取得資金の場合は、親世帯の住宅および土地に抵当権を設定します。
お手続の流れ
【リ・バース60】の一般的なお手続の流れをご紹介します。【リ・バース60】のお借入れには、金融機関および住宅金融支援機構の審査があります。審査結果によっては、お客さまのご希望に沿えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。なお、お手続の詳細は、金融機関ごとに異なります。詳しくは【リ・バース60】取扱金融機関にお問合せください。
(金融機関→お客さま)
(お客さま→金融機関)
- お客さまは、必要書類を揃えて、金融機関にお申込みいただきます。
お知らせ
- 金融機関からお客さまに審査結果をご連絡します。
ご案内



【リ・バース60】の概要に関するお問合せを承ります。
お申込みの条件や商品の詳細などにつきましては、金融機関ごとに異なりますので、
取扱金融機関にお問合せください。
ご利用いただけない場合(海外からの国際電話など)は、
次の番号におかけください(通話料金がかかります)。048-615-0405