本文へ移動

災害復興・防災

災害復興宅地融資【東日本大震災】

東日本大震災で被災した住宅の宅地を補修するためのローン

被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。住宅金融支援機構では、被災住宅を復旧するための資金の融資を取り扱っております。
被災された皆さまのお役に立てるよう努めて参りますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

この融資は、東日本大震災で宅地に被害を受けたことについて、地方公共団体からの証明書を交付されている方が利用できる、当該宅地を復旧するための補修資金に対する融資です。

最新の金利はこちら

最新の金利情報を確認したい方はこちら

宅地に東日本大震災により被害を受けたことについて証明する地方公共団体が発行した証明書が交付されている方がご利用いただけます

災害復興住宅融資と災害復興宅地融資の併用はできません

住宅に被害を受けた場合で住宅の補修などと併せて宅地の補修に充てる融資を希望されるときは、災害復興住宅融資をご利用ください。

震災前から住宅が存在している宅地の補修が対象となります

資料のご案内

災害復興宅地融資【東日本大震災】について

お問合せ先
住宅金融支援機構 お客さまコールセンター(災害専用ダイヤル)
0120-086-353

(通話無料)

営業時間
9:00~17:00(祝日、年末年始を除き、土日も営業しています。)

国際電話などで利用できない場合は、次の番号におかけください(通話料がかかります。)

048-615-0420