断熱性・省エネ性を高める
省エネリフォーム専用ローンで
健康で快適な生活を応援します
住宅金融支援機構では、省エネリフォームを資金面から支援する【グリーンリフォームローン】の取扱いを開始しました。
2050年までのカーボンニュートラル実現に向けて、2025年度には新築住宅の省エネ基準への適合が義務化され、
既存住宅にも省エネルギー性能を向上させる省エネリフォームの推進が必要とされています。
住宅の省エネルギー化によって環境負荷の低減と、健康で快適な生活の実現を応援します。
【グリーンリフォームローン】とは
省エネ工事のための
リフォームローン
一定の基準を満たす省エネリフォーム工事(「断熱性を高める工事」または「省エネ設備を導入する工事」)を行うためのリフォーム資金に対する融資です。
【グリーンリフォームローン】Sは
金利引下げ
省エネルギー性能を著しく向上させるZEH水準を満たすリフォームの場合は、【グリーンリフォームローン】Sとして、金利を引き下げます。
融資額は最大500万円
(10万円以上、1万円単位)
工事費合計で最大500万円を上限に、省エネリフォームと同等額までのその他のリフォームにもご利用いただけます。
融資手数料無料・無担保・無保証
お借入の際の担保、保証人および融資手数料は不要です。高齢者向け返済特例(ノンリコース型)を利用する場合は、担保が必要です。
高齢者向け返済特例
(ノンリコース型)
満60歳以上の方は毎月のお支払いを利息のみとする高齢者返済特例をご利用いただけます。元金は亡くなられたときに相続人による一括返済か担保物件の売却での返済となります。
【グリーンリフォームローン】を動画でわかりやすくご紹介します。
この件に関するお問い合わせ先
住宅金融支援機構 お客さまコールセンター
0120-0860-35
土日も営業しています
(祝日、年末年始を除く。)
営業時間9:00~17:00
(祝日、年末年始を除く。)
営業時間9:00~17:00
国際電話などで利用できない場合は、
次の番号におかけください。 Tel 048-615-0420
(通話料金がかかります。)
次の番号におかけください。 Tel 048-615-0420
(通話料金がかかります。)
【グリーンリフォームローン】は、住宅金融支援機構とリフォーム事業者が提携して提供するものではありません。
省エネルギー住宅なら
イイコトいろいろ
リフォームするなら
知っておきたいお役立ち情報
リフォーム事業者を探したい
次の各ボタンをクリックすると、各団体のサイトに移動します。