地方公共団体と連携し、政策や課題解決の後押しをするために

入構からの歩み

2018年
東海支店地域営業部門まちづくり業務グループ
2020年
東海支店債権管理部門事業債権管理グループ
2020年
地域業務第一部業務統括・債権管理部門首都圏第二管理グループ
2021年
地域業務第一部地域連携部門横浜センター

人のため、社会のために
仕事ができると感じました。


Q.入構の動機は?

学生時代から建築やインテリアに興味があり、人の暮らしを豊かにする住まいやまちづくりの仕事を志望していました。そんなとき、民間単独では対応が難しい住まいの課題解決を支援している機構の存在を知り、人のため、社会のために仕事ができると感じたことが一番の動機です。また、1対1で1時間ほどの面接をする中で、緊張もほぐれて自分の意見を述べることができ、それをじっくりと聞いてくれた機構職員の温かい人柄にも感動し、入構の後押しになりました。

Q.現在の業務内容は?

横浜センターは神奈川県と静岡県を担当しており、両県の地方公共団体との連携がメイン業務です。例えば、地方公共団体の補助制度と連携して【フラット35】や【リ・バース60】等をご利用いただくことで、地方公共団体の課題解決をお手伝いしています。そのために、地方公共団体に制度のご説明をしたり、お客さま向けのオンライン相談会を共同開催したり、地方公共団体の移住関連の補助制度やイベントの告知活動をサポートしています。一般的な会社の営業職にはノルマがあると思いますが、私たちの最大の目的は地方公共団体の政策や課題解決を後押しすることです。営業職というより、NPO法人等の社会貢献団体の職員に近いイメージかもしれません。

人のため、社会のために仕事ができると感じました。の写真

利益の追求にとらわれず、
社会貢献できることがやりがいです。


Q.やりがいを感じる瞬間は?

【フラット35】や【リ・バース60】などのご説明やオンライン相談会以外にも、災害復興・災害予防等にも取り組んでおります。平時の災害対応の取組として、県弁護士会に対して機構制度等の周知活動を行い、災害発生時には地方公共団体と連携して被災者向けの現地相談会を開催するなど、利益の追求にとらわれず、社会貢献できることにやりがいを感じています。また、お客さまと接するフロントラインの立場として、お客さまのご意見やニーズを拾い上げ、企画部署と連携して制度の改善に役立てることも意義のある業務だと思います。

Q.仕事で心がけていることは?

地方公共団体をサポートする私たちの業務は、【フラット35】や【リ・バース60】をはじめ、マンションの維持管理・再生、災害復興・災害予防等、多岐にわたる制度・取組と関連しています。そのため、機構内で開催される勉強会に積極的に参加するなど、幅広い知識を身につける努力をしています。また、チームで業務にあたることが多いので、常に先輩方がどのように動いているか、自分には何が求められているかを考えながら業務に取り組んでいます。

Q.ワークライフバランスで心がけていることは?

コロナ前は友人との旅行等でリフレッシュしていましたが、今は自宅で映画鑑賞や料理をしてのんびり過ごす機会が増えました。また、週数回のテレワークによって在宅時間が増えたので、オンとオフのメリハリをつけるように心がけています。

利益の追求にとらわれず、社会貢献できることがやりがいです。の写真

社会的な視点を持ちつつも、
お客さまの暮らしの視点も大切にしたい。


Q.職場の雰囲気や人間関係は?

経験豊かな先輩職員に囲まれ、楽しく働いています。私が困っているとすぐに「大丈夫?」と声をかけてくれますし、地方公共団体に訪問する際も「今日はこういう内容を説明しようね」と丁寧に教えてくださり、本当に助かっています。上司のほうから「今月はいつ休むの?」と聞いてくれるので、マンスリー休暇も取得しやすい環境だと思います。

Q.今後、どんな存在になりたいですか?

地方公共団体や金融機関等の方々から信頼される存在になりたいと思います。また、地方公共団体の政策や課題解決をお手伝いするという社会的な視点を持ちつつも、そこに暮らすお客さまが本当に納得しているか、豊かな毎日を送れているかという視点も大切にしていきたいです。

Q.学生にひと言お願いします。

民間単独では対応が困難な社会課題の解決に取り組むなど、機構の業務は社会貢献性が高いところが魅力だと思います。また、職場の雰囲気も穏やかで、働きやすい環境です。一緒に働ける日がくることを楽しみにしています!

1 DAY SCHEDULE

出勤の場合

8:55
出勤
9:00
メールチェック、業務確認
10:00
グループミーティング
11:00
金融機関を訪問し、WEB広告作成の打合せ
12:30
昼食
14:00
地方公共団体を訪問し、オンライン相談会の打合せ
16:00
【フラット35】利用状況のデータ分析
17:20
退勤

在宅の場合

8:55
業務開始
9:00
メールチェック、業務確認
10:00
地方公共団体とのタイアップチラシの作成
12:30
昼食
13:30
他部署主催の融資勉強会に参加(WEB会議)
16:30
業務の進捗報告
17:20
業務終了