管理組合・事業者向け商品
賃貸住宅リフォーム融資(長期耐用耐震改修)
耐震性能の向上と併せて長期的な耐用性を確保するための賃貸住宅のリフォームローン
こんな方に向いています!
賃貸住宅を建替えずに、リフォームによる長寿命化を図りたいとお考えの方
将来の金利上昇リスクを回避し、安定した賃貸経営を持続したいとお考えの方
この融資は、耐震性が不足している賃貸住宅を耐震改修工事と併せて住宅の間取り、内装、建具、設備などを全面的にリニューアルする工事を行うことで新築並の賃貸住宅とするための資金を対象にしています。
ご利用に際して、「事前相談」を受け付けています。
まずは、機構の地域ごとの担当窓口へ事前相談をお申込みください。
最新の金利はこちら
最新の金利情報を確認したい方はこちら
毎月の返済額を知る
毎月の返済額をシミュレーションしてみましょう
賃貸住宅リフォーム融資(長期耐用耐震改修)の特徴
最長35年の長期固定金利で安心です
返済終了までの融資金利とご返済額が確定するので、将来の金利上昇による返済額増加を回避できます。
最大で工事費の100%までの融資がご利用いただけます
※ 国、地方公共団体などからリフォームの工事費に対する補助金を受ける場合は、融資額が減額となることがあります。
中間資金をご利用いただけます
※ 着工時、屋根工事完了時および竣工時にご利用いただけます。
65歳未満であれば、原則単独での申込みが可能です
※ 審査の結果、連帯債務者の追加をお願いしたり、融資をお断りする場合があります。
連帯保証人として、保証機関の保証をご利用いただけます
※ 保証機関をご利用の場合は、別途保証料がかかります。また、保証機関の審査の結果、ご利用いただけない場合があります。
資料のご案内
賃貸住宅リフォーム融資(長期耐用耐震改修)について
技術基準・物件検査
融資に関する技術基準の内容や物件検査の手続などをご紹介しています。