私たちの使命
PHILOSOPHY
住まいのしあわせを、
ともにつくる。
ともにつくる。
ほっと安らげる住まいも。
思いっきり趣味を楽しめる住まいも。
住まいに求めるしあわせは、人により時代により
さまざまな形があります。
住宅金融支援機構は住宅金融を通じて
さまざまな「住まいのしあわせ」を
お客さまや関係機関のみなさまと
ともにつくり上げていきたいと思います。
住まいのしあわせを、ともにつくる。
それが住宅金融支援機構の使命です。
主な取組
多様な金融サービスを通して住生活の向上に貢献する、住宅金融支援機構の主な取組を紹介します。
職員紹介
STAFF
住宅金融支援機構のさまざまな現場で活躍している職員を紹介します。
-

2018年入構
経営学部 経営学科卒地域業務第一部 地域連携部門
横浜センター -
地方が抱える社会課題を、
地方公共団体、金融機関と
共に解決に導く
2018年入構
法学部 法律学科卒四国支店 地域連携部門
地域連携グループ -
広告・広報業務を通じて
【リ・バース60】の
必要性・重要性を実感
2013年入構
法学部 政治学科卒住宅融資保険部
リ・バース60推進グループ -
広い視野を持ち、
マンションを起点に
まちづくりをとらえる
2013年入構
社会学部 社会学科卒マンション・まちづくり支援部
マンション・まちづくり支援企画グループ -
被災された方に寄り添い、
住宅の再建をトータルで
サポートしていきたい
2017年入構
経済学部 経済学科卒東北支店 東北復興支援室 -
お客さまの大切な
住宅を守るために、
お困りごとの解決をサポート
2019年入構
都市教養学部 都市教養学科卒九州支店
業務統括・債権管理部門
債権管理第一グループ -
大学で学んだ建築の知識をもとに、技術基準等を作成し、
良質な住宅の普及に貢献
2017年入構
理工学研究科修了マンション・まちづくり支援部
技術統括室 技術支援グループ -
理系の知識を活かした
将来の市場予測で
機構の経営を支える
2015年入構
理学部 数学科卒リスク統括部
統合・ALMリスク管理グループ -
【フラット35】の資金調達を行うスケールの大きな業務が
やりがいにつながる
2014年入構
商学部 商学科卒市場資金部 債券発行グループ -
機構内のIT化や
テレワーク化を推進し、
働きやすい環境を整える
2008年入構
経済学部 経済学科卒CS・事務管理部
IT化推進グループ -
【フラット35】を通じて
さまざまな政策課題の解決に
貢献したい
2012年入構
経済学部 経済学科卒業務企画部
フラット35グループ -
国際業務を通じて
住宅金融のノウハウを
世界の国々へ伝える
2009年入構
法学部 法律学科卒国際・調査部 国際業務グループ
閉じる
コラム
COLUMN
住宅金融支援機構の業務を深く知るキーワードを紹介します。




政策や課題解決の
後押しをするために