- ホーム
- トピックス一覧
- 2018年度 トピックス
- 適合証明技術者及び適合証明業務登録建築士事務所の登録取消し等について
適合証明技術者及び適合証明業務登録建築士事務所の登録取消し等について
公開日:2019年3月29日
独立行政法人住宅金融支援機構適合証明業務登録機関において平成31年3月4日付で適合証明技術者及び当該適合証明技術者が所属する登録建築士事務所の登録取消し及び業務停止が行われましたのでお知らせいたします。
適合証明技術者名 :金井 直江
登録建築士事務所名:金井建築設計事務所
事務所開設者 :金井 直江
事務所所在地 :埼玉県坂戸市
措置内容 :登録取消し(永年再登録拒否)
適合証明技術者名 :大坪 雅俊
登録建築士事務所名:有限会社エービース一級建築士事務所
事務所開設者 :大坪 雅俊
事務所所在地 :福岡県福岡市
措置内容 :登録取消し(5年間再登録拒否)
適合証明技術者名 :古橋 孝
登録建築士事務所名:一級建築士事務所 株式会社木の香建築工房
事務所開設者 :佐藤 圭一
事務所所在地 :静岡県浜松市
措置内容 :業務停止(1か月)
適合証明技術者名 :金井 直江
登録建築士事務所名:金井建築設計事務所
事務所開設者 :金井 直江
事務所所在地 :埼玉県坂戸市
措置内容 :登録取消し(永年再登録拒否)
適合証明技術者名 :大坪 雅俊
登録建築士事務所名:有限会社エービース一級建築士事務所
事務所開設者 :大坪 雅俊
事務所所在地 :福岡県福岡市
措置内容 :登録取消し(5年間再登録拒否)
適合証明技術者名 :古橋 孝
登録建築士事務所名:一級建築士事務所 株式会社木の香建築工房
事務所開設者 :佐藤 圭一
事務所所在地 :静岡県浜松市
措置内容 :業務停止(1か月)
(参考)適合証明技術者登録制度について
〇制度概要
住宅金融支援機構のフラット35(中古住宅)、財形住宅融資(リ・ユース住宅)及びリフォーム融資希望者等の依頼に基づき、融資希望物件について物件検査(書類審査及び現地調査)を実施して、住宅金融支援機構が定める技術基準に適合している場合に、適合証明書を発行することができる建築士(適合証明技術者)及び建築士事務所を登録する制度です。
〇登録機関
(一社)日本建築士事務所協会連合会及び(公社)日本建築士会連合会
住宅金融支援機構のフラット35(中古住宅)、財形住宅融資(リ・ユース住宅)及びリフォーム融資希望者等の依頼に基づき、融資希望物件について物件検査(書類審査及び現地調査)を実施して、住宅金融支援機構が定める技術基準に適合している場合に、適合証明書を発行することができる建築士(適合証明技術者)及び建築士事務所を登録する制度です。
〇登録機関
(一社)日本建築士事務所協会連合会及び(公社)日本建築士会連合会