- ホーム
- 初めての方へ
初めての方へ
住宅金融支援機構って?
住宅金融支援機構は、さまざまな金融サービスを通じて皆さまの住生活の向上に貢献している組織です。
具体的には?

【フラット35】をはじめとする「長期固定金利」の住宅ローンを、「多様化する世帯、多様化する住宅ニーズ」に合わせて提供しています。

災害発生時には低利でのご融資を行い、住宅の復旧のお手伝いをするとともに、返済中のお客さまには復旧中の返済のご相談をお受けしています。

マンションの健康寿命を延ばすため、運用面のサポートから修繕、建替えの支援をしています。

ご融資する物件には、原則として技術基準・検査を行い、日本の住宅の質向上に貢献しています。
組織形態は?
「住宅金融公庫」から生まれ変わった、政府全額出資の独立行政法人です。
【平成19年3月31日まで】
【平成19年4月1日より】
このサイトでできること
住宅金融支援機構サイトでは、ご利用いただける融資・金融商品を検索したり、住宅金融支援機構の組織概要や調査・研究の成果、IR情報などを調べることができます。