記者発表一覧
トピックス
-
記者発表
2025年4月25日
住宅金融支援機構と金融経済教育推進機構による金利のある世界を踏まえた「住宅分野に関する金融リテラシー向上に向けた連携」の合意について
-
記者発表
2025年4月22日
ゆうちょ銀行と住宅金融支援機構による業務委託契約の締結および災害復興住宅融資の取扱い開始
-
記者発表
2025年4月4日
2025年度「マンションすまい・る債」の募集開始及び「マンションすまい・る債Web申込サービス」の取扱開始~マンション管理組合の修繕積立金の計画的な積立てをサポート~
-
記者発表
2025年3月28日
新制度【フラット35】中古プラスがはじまります~令和7年度予算における制度拡充~
-
記者発表
2025年3月21日
【フラット35】子育てプラスの利用状況について
-
記者発表
2025年2月28日
【リ・バース60】の利用実績等について(2024年10月~12月分)
-
記者発表
2025年1月28日
【フラット35】の申請戸数等について(2024年10月~12月分)
-
記者発表
2025年1月24日
密集市街地解消への取組を加速~融資対象地域の見直しと信託融資スキームの構築~
-
記者発表
2024年12月20日
【リ・バース60】全期間固定金利タイプ新登場(令和7年1月)-ご高齢のお客さまの住まいニーズに新たな住宅ローンの選択肢-
-
記者発表
2024年12月20日
2024年度におけるマンション管理組合向けの債券「マンションすまい・る債」の新規募集結果~ 応募組合数及び応募口数は2年連続で過去最多を更新 ~
-
記者発表
2024年12月13日
【フラット35】Web申込サービスの共通インフラ完成 金融機関で順次取扱開始~お客さまの手続をもっと便利でスムーズに~
-
記者発表
2024年12月6日
マンションの長寿命化を目指す管理組合向けの冊子「性能向上工事を進める際の工夫点」を作成
-
記者発表
2024年11月29日
【リ・バース60】の利用実績等について(2024年7月~9月分)
-
記者発表
2024年11月12日
UCDAアワード 2024において「特別賞」「総合賞(ブロンズ)」の2賞を同時受賞
-
記者発表
2024年10月29日
【フラット35】の申請戸数等について(2024年7月~9月分)
-
記者発表
2024年9月3日
【フラット35】の審査に『AI審査モデル』を導入(令和6年10月)- 審査のスピードアップや不適正な申込みの検知を実現 -
-
記者発表
2024年8月30日
子育て世帯向け省エネ賃貸住宅建設融資における子育て配慮賃貸住宅を対象とした金利引下げ制度の創設
-
記者発表
2024年8月30日
【リ・バース60】の利用実績等について(2024 年4月~6月分)
-
記者発表
2024年7月30日
【フラット35】の申請戸数等について(2024年4月~6月分)
-
記者発表
2024年7月11日
全期間固定金利の住宅ローン【フラット35】子育てプラス新CM 白石麻衣さん出演 令和6年7月12日(金)から放映開始
-
記者発表
2024年6月26日
「令和5年度【フラット35】住宅仕様実態調査」結果発表~断熱性能向上、【フラット35】の省エネ基準要件化等が要因~
-
記者発表
2024年6月14日
ウクライナ住宅金融公社と協力覚書を締結~住宅金融での協力を通じ、ウクライナの復興を支援~
-
記者発表
2024年5月31日
日本郵政グループと住宅金融支援機構による「被災地域の早期復興に向けた連携支援に関する包括協定」の締結
-
記者発表
2024年5月28日
令和5年度の「災害復興住宅融資」の申込件数等
-
記者発表
2024年5月24日
【リ・バース60】の利用実績等について(2024年1月~3月及び2023年度分)
-
記者発表
2024年4月30日
【フラット35】の申請戸数等について(2024年1月~3月分及び2023年度分)
-
記者発表
2024年4月5日
2024年度「マンションすまい・る債」の募集を開始します~マンション管理組合の修繕積立金の計画的な積立てをサポート~
-
記者発表
2024年3月22日
マンションの長寿命化を目指して~『(仮称)性能向上工事の進め方に関する手引き』を令和6年夏公表予定~
-
記者発表
2024年3月19日
新たに3つの機構融資商品でWeb 申込や電子契約のサービスを開始~お客さまの手続をもっと便利でスピーディーに~
-
記者発表
2024年2月27日
災害復興住宅融資の融資限度額引上げ等のお知らせ
-
記者発表
2024年2月27日
【リ・バース60】の利用実績等について(2023年10月~12月分)
-
記者発表
2024年1月30日
【フラット35】の申請戸数等について(2023年10月~12月分)
-
記者発表
2024年1月10日
令和6年能登半島地震により住宅に被害を受けられた方へのご返済、災害復興住宅融資等に関する相談窓口のご案内
-
記者発表
2023年12月22日
インドネシア公共住宅貯蓄管理庁と協力覚書を締結~両国の住宅市場及び住宅金融の発展のための関係深化~
-
記者発表
2023年12月22日
12月22日、京都市と住宅金融支援機構が「京都市における住宅施策の推進に関する連携協定」を締結
-
記者発表
2023年11月30日
【フラット35】子育てプラス 2月13日スタート決定~金利引下げで子育て世帯を応援~
-
記者発表
2023年11月28日
【リ・バース60】の利用実績等について(2023年7月~9月分)
-
記者発表
2023年11月14日
2023年度におけるマンション管理組合向けの債券「マンションすまい・る債」の積立組合の新規募集結果
-
記者発表
2023年11月10日
金利引下げで子育てを応援【フラット35】子育てプラス(仮称)~令和5年度補正予算における制度拡充~
-
記者発表
2023年10月31日
【フラット35】の申請戸数等について(2023年7月~9月分)
-
記者発表
2023年9月19日
【フラット35】電子契約サービスの共通インフラ完成 16 の金融機関で順次取扱開始~お客さまの手続をもっと安心・便利でスピーディに~
-
記者発表
2023年9月8日
「災害復興住宅融資Web申込サービス」がスタート~迅速でスムーズな手続をデジタル化で実現~
-
記者発表
2023年8月29日
【リ・バース60】の利用実績等について(2023年4月~6月分)
-
記者発表
2023年8月1日
高松市と機構の住宅施策推進のための包括連携協定が始動~持続可能で豊かな住生活の実現へ。空き家対策で全国初となる【リ・バース60】利用者に対する補助制度を高松市が創設~
-
記者発表
2023年8月1日
【フラット35】の申請戸数等について(2023年4月~6月分)
-
記者発表
2023年7月31日
熊本県球磨郡球磨村と住宅金融支援機構が連携 全国初「リバースモーゲージ型 災害復興住宅融資」防災集団移転促進事業の特例開始
-
記者発表
2023年5月30日
令和4年度の「災害復興住宅融資」の申込件数等
-
記者発表
2023年5月26日
【リ・バース60】の利用実績等について(2023年1月~3月及び2022年度分)
-
記者発表
2023年4月28日
【フラット35】の申請戸数等について(2023年1月~3月分及び2022年度分)
-
記者発表
2023年4月5日
全期間固定金利の住宅ローン【フラット35】新CM白石麻衣さん出演「フラットに見通せるしあわせを」シリーズ令和5年4月15日(土)から放映開始
-
記者発表
2023年4月4日
2023年度「マンションすまい・る債」の募集を開始します~管理計画認定を受けたマンション向けに新たな取扱いを開始します~
-
記者発表
2023年3月31日
マンションの長寿命化を目指して~マンション再生に関する課題の対応策の検討開始~
-
記者発表
2023年2月24日
【リ・バース60】の利用実績等について(2022年10月~12月分)
-
記者発表
2023年2月3日
住宅金融支援機構YouTube公式チャンネルを開設!
-
記者発表
2023年1月31日
【フラット35】の申請戸数等について (2022年10月~12月分)
-
記者発表
2022年11月29日
【リ・バース60】の利用実績等について(2022年7月~9月分)
-
記者発表
2022年11月15日
2022年度におけるマンション管理組合向けの債券「マンションすまい・る債」の積立組合の新規募集結果
-
記者発表
2022年10月28日
【フラット35】の申請戸数等について(2022年7月~9月分)
-
記者発表
2022年8月26日
【リ・バース60】の利用実績等について(2022年4月~6月分)
-
記者発表
2022年8月23日
日本初!マイナンバーカード認証により取得した収入情報を【フラット35】等の申込みに活用できるサービスを開始
-
記者発表
2022年7月29日
【フラット35】の申請戸数等について(2022年4月~6月分)
-
記者発表
2022年7月1日
人にも地球にも優しいリフォームで、健康・快適生活を応援!「グリーンリフォームローン」の取扱いを開始
-
記者発表
2022年5月27日
【リ・バース60】の利用実績等について(2022年1月~3月分及び2021年度分)
-
記者発表
2022年5月24日
令和3年度の「災害復興住宅融資」の申込件数等
-
記者発表
2022年4月26日
【フラット35】の申請戸数等について(2022年1月~3月分及び2021年度分)
-
記者発表
2022年4月5日
2022年度「マンションすまい・る債」の募集を開始します
-
記者発表
2022年3月25日
令和4年福島県沖を震源とする地震により住宅に被害を受けられた方への災害復興住宅融資、ご返済等に関する相談窓口のご案内
-
記者発表
2022年3月22日
お客さま等の情報が含まれている可能性のある書類の所在不明について
-
記者発表
2022年3月15日
「工事・資金計画」の不安解消へ~マンション管理組合の「大規模修繕の手引き」を新たに作成~
-
記者発表
2022年2月25日
【リ・バース60】の利用実績等について(2021年10月~12月分)
-
記者発表
2022年1月31日
【フラット35】の申請戸数等について(2021年10月~12月分)
-
記者発表
2021年11月26日
【リ・バース60】の利用実績等について(2021年7月~9月分)
-
記者発表
2021年11月16日
2021年度におけるマンション管理組合向けの債券「マンションすまい・る債」の積立組合の新規募集結果
-
記者発表
2021年10月29日
【フラット35】の申請戸数等について(2021年7月~9月分)
-
記者発表
2021年9月28日
【フラット35】で地域産木材の使用や街なみ景観形成の取組を支援
-
記者発表
2021年8月27日
【リ・バース60】の利用実績等について(2021年4月~6月分)
-
記者発表
2021年8月20日
令和3年8月11日からの大雨により住宅に被害を受けられた方への災害復興住宅融資、ご返済等に関する相談窓口のご案内
-
記者発表
2021年7月30日
【フラット35】の申請戸数等について(2021年4月~6月分)
-
記者発表
2021年7月9日
令和3年7月1日からの大雨により住宅に被害を受けられた方への災害復興住宅融資、ご返済等に関する相談窓口のご案内
-
記者発表
2021年6月8日
国内初!政府保証付きグリーンボンドを発行
-
記者発表
2021年5月28日
【リ・バース60】の利用実績等について(2021年1月~3月分及び2020年度分)
-
記者発表
2021年5月21日
令和2年度の「災害復興住宅融資」の申込件数等
-
記者発表
2021年4月27日
【フラット35】の申請戸数等について(2021年1月~3月分及び2020年度分)
-
記者発表
2021年4月16日
お客さま等の情報が記載された書類の所在不明について
-
記者発表
2021年4月6日
2021年度「マンションすまい・る債」の募集を開始します
-
記者発表
2021年3月9日
「マンションの価値向上に資する金融支援の実施協議会」の今年度の取組結果及び今後の方向性
-
記者発表
2021年2月26日
【リ・バース60】の利用実績等について(2020年10月~12月分)
-
記者発表
2021年2月19日
福島県沖を震源とする地震により住宅に被害を受けられた方への災害復興住宅融資、ご返済等に関する相談窓口のご案内
-
記者発表
2021年1月29日
【フラット35】の申請戸数等について(2020年10月~12月分)
-
記者発表
2020年11月27日
【リ・バース60】の利用実績等について(2020年7月~9月分)
-
記者発表
2020年11月10日
旧住宅金融公庫から承継した賃貸住宅融資に係る職員の処分等について
-
記者発表
2020年10月30日
【フラット35】の申請戸数等について(2020年7月~9月分)
-
記者発表
2020年10月27日
2020年度における マンション管理組合向けの債券 「マンションすまい・る債」 の積立組合の新規募集結果
-
記者発表
2020年10月16日
お客さまの情報が記載された書類の所在不明について
-
記者発表
2020年9月29日
基礎情報約30項目の入力で平均的な大規模修繕工事費用を算出「マンションライフサイクルシミュレーション~長期修繕ナビ~」リリースのご案内
-
記者発表
2020年8月28日
【リ・バース60】の利用実績等について(2020年4月~6月分)
-
記者発表
2020年7月31日
【フラット35】の申請戸数等について(2020年4月~6月分)
-
記者発表
2020年7月9日
令和2年7月豪雨により住宅に被害を受けられた方への災害復興住宅融資、ご返済等に関する相談窓口のご案内
-
記者発表
2020年6月4日
新型コロナウイルス感染症の影響で返済困難となったお客さまへの返済方法の変更メニュー及び相談窓口のご案内
-
記者発表
2020年5月29日
【リ・バース60】の利用実績等について(2020年1月~3月分及び2019年度分)
-
記者発表
2020年5月29日
【フラット35】の申請戸数等について(2020年1月~3月分及び2019年度分)
-
記者発表
2020年5月26日
令和元年度の「災害復興住宅融資」の申込件数等
-
記者発表
2020年4月28日
お客さま等の情報が記載された書類の所在不明について
-
記者発表
2020年4月7日
2020年度「マンションすまい・る債」の募集を開始します
-
記者発表
2020年3月12日
「マンションの価値向上に資する金融支援の実施協議会」の今年度の取組報告
-
記者発表
2020年2月28日
【リ・バース60】の利用実績等について(2019年10月~12月分)
-
記者発表
2020年2月7日
カザフスタン住宅抵当公社と協力覚書を締結
-
記者発表
2020年1月28日
【フラット35】の申請戸数等について(2019年10月~12月分)
-
記者発表
2019年12月25日
フラット35の不適正利用懸念事案に係る調査結果の追加公表
-
記者発表
2019年11月29日
【リ・バース60】の利用実績等について(2019年7月~9月分)
-
記者発表
2019年10月29日
2019年度における マンション管理組合向けの債券「マンションすまい・る債」の積立組合の募集結果
-
記者発表
2019年10月29日
【フラット35】の申請戸数等について(2019年7月~9月分)
-
記者発表
2019年10月17日
令和元年台風第19号により住宅に被害を受けられた方への災害復興住宅融資、ご返済等に関する相談窓口のご案内
-
記者発表
2019年10月15日
モンゴル住宅抵当株式会社と協力覚書を締結
-
記者発表
2019年10月15日
マレーシア国立抵当公社と協力覚書を締結
-
記者発表
2019年9月19日
令和元年台風第15号により住宅に被害を受けられた方への災害復興住宅融資、ご返済等に関する相談窓口のご案内
-
記者発表
2019年9月11日
令和元年8月27日からの大雨により住宅に被害を受けられた方への災害復興住宅融資、ご返済等に関する相談窓口のご案内
-
記者発表
2019年8月30日
フラット35の不適正利用懸念事案に係る調査結果の公表
-
記者発表
2019年8月30日
【リ・バース60】の利用実績等について(2019年4月~6月分)
-
記者発表
2019年7月30日
「災害復興住宅融資(補修・鶴岡市利子補給型)」創設のご案内
-
記者発表
2019年7月30日
お客さまの情報が記載された書類の所在不明について
-
記者発表
2019年7月26日
【フラット35】の申請戸数等について(2019年4月~6月分)
-
記者発表
2019年6月20日
山形県沖を震源とする地震により住宅に被害を受けられた方への災害復興住宅融資、ご返済等に関する相談窓口のご案内
-
記者発表
2019年6月18日
世界銀行と了解覚書を締結~グリーン住宅金融の普及に協働で取り組みます~
-
記者発表
2019年6月13日
大阪北部地震から1年。災害復興住宅融資(補修・大阪府利子補給型)の利用実績は、1,065件。
-
記者発表
2019年5月28日
【リ・バース60】の利用実績等について(平成31年1月~3月分及び平成30年度分)
-
記者発表
2019年4月23日
【フラット35】の申請戸数等について(平成31年1月~3月分及び平成30年度分)
-
記者発表
2019年4月23日
平成30年度の「災害復興住宅融資」の申込件数等
-
記者発表
2019年4月23日
お客さまの情報が記載された書類の所在不明について
-
記者発表
2019年4月9日
2019年度「マンションすまい・る債」の積立組合を募集開始
-
記者発表
2019年3月5日
フィリピン共和国の国立住宅抵当金融公社と協力覚書を締結
-
記者発表
2019年3月1日
大阪版被災住宅無利子融資制度を活用した「災害復興住宅融資(補修・大阪府利子補給型)」の申込受付期間の延長及び受付件数のご案内
-
記者発表
2019年2月26日
「マンションの価値向上に資する金融支援のあり方勉強会」報告書の最終とりまとめ
-
記者発表
2019年2月26日
【リ・バース60】の利用実績等について(平成30年10月~12月分)
-
記者発表
2019年2月8日
「災害復興住宅融資(高齢者向け返済特例・倉敷市補助型)」創設のご案内
-
記者発表
2019年1月29日
団信特約料に係る他のお客さまの情報を記載した書類の送付について
-
記者発表
2019年1月29日
就業規則違反に伴う機構職員の処分について
-
記者発表
2019年1月25日
【フラット35】の申請戸数等について(平成30年10月~12月分)
-
記者発表
2019年1月11日
国内初!住宅ローンを資金使途とする「住宅金融機構グリーンボンド」の発行条件が決定しました
-
記者発表
2018年12月7日
国内初!住宅ローンを資金使途とする「住宅金融機構グリーンボンド」を発行します
-
記者発表
2018年11月27日
【リ・バース60】の利用実績等について(平成30年7月~9月分)
-
記者発表
2018年11月15日
茨木市と協働して分譲マンションの耐震化支援へ~大阪府北部地震を契機とし、茨木市と協定を締結~
-
記者発表
2018年10月30日
お客さまの情報が記載された書類の所在不明について
-
記者発表
2018年10月30日
2018年度におけるマンション管理組合向けの債券「マンションすまい・る債」の積立組合の募集結果
-
記者発表
2018年10月26日
【フラット35】の申請戸数等について(平成30年7月~9月分)
-
記者発表
2018年10月26日
東日本大震災により被害を受けた方に対する「災害復興住宅融資」の申込件数等について【平成23年3月~平成30年9月】
-
記者発表
2018年9月14日
「大阪版被災住宅無利子融資制度」の対象となる災害の追加に関するご案内
-
記者発表
2018年9月7日
平成30年北海道胆振東部地震により住宅に被害を受けられた方への災害復興住宅融資、ご返済等に関する相談窓口のご案内
-
記者発表
2018年9月7日
平成30年台風第21号により住宅に被害を受けられた方への災害復興住宅融資、ご返済等に関する相談窓口のご案内
-
記者発表
2018年8月28日
【リ・バース60】の利用実績等について(平成30年4月~6月分)
-
記者発表
2018年7月26日
「マンションの価値向上に資する金融支援のあり方勉強会」の設立について
-
記者発表
2018年7月26日
【フラット35】の申請戸数等について(平成30年4月~6月分)
-
記者発表
2018年7月26日
団信特約料に係る他のお客さまの情報を記載した書類の送付について
-
記者発表
2018年7月25日
「大阪版被災住宅無利子融資制度」の申込受付窓口追加のご案内
-
記者発表
2018年7月24日
茅ヶ崎市と協働して分譲マンション等の耐震化を支援します~茅ヶ崎市と協定を締結~
-
記者発表
2018年7月13日
「大阪版被災住宅無利子融資制度」創設及び現地相談窓口「災害融資受付センター」開設のご案内
-
記者発表
2018年7月9日
平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨により住宅に被害を受けられた方への災害復興住宅融資 、ご返済等に関する相談窓口のご案内
-
記者発表
2018年6月19日
大阪府北部を震源とする地震により住宅に被害が生じた方への災害復興住宅融資等のお知らせ
-
記者発表
2018年6月15日
5年に1度の【フラット35】住宅仕様実態調査を行いました
-
記者発表
2018年5月18日
【リ・バース60】の利用実績等の公表について
-
記者発表
2018年4月24日
【フラット35】の申請戸数等について(平成30年1月~3月分及び平成29年度分)
-
記者発表
2018年4月24日
東日本大震災により被害を受けた方に対する「災害復興住宅融資」の申込件数等について【平成23年3月~平成30年3月】
-
記者発表
2018年4月24日
平成28年(2016年)熊本地震により被害を受けた方に対する「災害復興住宅融資」の申込件数等について【平成28年4月~平成30年3月】
-
記者発表
2018年4月6日
2018年度における マンション管理組合向けの債券「マンションすまい・る債」の積立組合の募集について
-
記者発表
2018年1月19日
【フラット35】の申請戸数等について(平成29年10月~12月分)
-
記者発表
2017年10月31日
平成29年度におけるマンション管理組合向けの債券「マンションすまい・る債」の積立組合の募集結果について
-
記者発表
2017年10月24日
【フラット35】の申請戸数等について(平成29年7月~9月分)
-
記者発表
2017年10月24日
東日本大震災により被害を受けた方に対する「災害復興住宅融資」の申込件数等について【平成23年3月~平成29年9月】
- 記者発表 2017年10月20日 新しい住宅セーフティネット法の施行に伴い、10月25日から新制度を開始します
-
記者発表
2017年9月5日
フラット35子育て支援型・地域活性化型に係る地方公共団体との協定締結先が100団体を超えました
-
記者発表
2017年7月28日
お客さま等の情報が記載された書類の誤送付及び所在不明について
-
記者発表
2017年7月21日
【フラット35】の申請戸数等について(平成29年4月~6月分)
-
記者発表
2017年7月11日
インドネシア共和国SMF(第二次抵当公社)との 協力覚書(Memorandum of Cooperation:MOC)の締結について
-
記者発表
2017年7月7日
平成29年6月30日からの梅雨前線に伴う大雨及び台風第3号により住宅に被害が生じた方への災害復興住宅融資等のお知らせ
-
記者発表
2017年5月12日
住宅金融支援機構と地方公共団体が連携した子育て支援等に係る協定締結式を開催します~「希望出生率1.8」「地方創生」の推進に向けて~
- 記者発表 2017年4月21日 平成28年度第4四半期及び平成28年度のフラット35の申請結果等について
-
記者発表
2017年4月21日
東日本大震災により被害を受けた方に対する「災害復興住宅融資」の申込件数等について【平成23年3月~平成29年3月】
-
記者発表
2017年4月21日
平成28年(2016年)熊本地震により被害を受けた方に対する「災害復興住宅融資」の申込件数等について【平成28年4月~平成29年3月】
-
記者発表
2017年4月21日
【フラット35】の申請戸数等について(平成29年1月~3月分及び平成28年度分)
-
記者発表
2017年4月7日
平成29年度における マンション管理組合向けの債券「マンションすまい・る債」の積立組合の募集について
- 記者発表 2016年9月5日 ミャンマー連邦共和国建設住宅開発銀行等との間の住宅金融に関する覚書の締結について
-
記者発表
2014年1月31日
お客さま等の情報が記載された書類の紛失について
-
記者発表
2013年10月17日
東日本大震災により被害を受けた方に対する「災害復興住宅融資」の申込件数等(速報値)について【平成23年3月~平成25年9月】
-
記者発表
2013年10月17日
「平成25年台風第26号」により住宅に被害が生じた方への災害復興住宅融資のお知らせ
-
記者発表
2013年3月25日
岩手県・宮城県・福島県における住宅復興に向けた「住宅再建相談会」の定期開催と「資金計画シミュレーション」郵送サービスの開始について
-
記者発表
2013年2月15日
お客さまの情報が記載された書類の紛失について
-
記者発表
2013年2月15日
就業規則違反に伴う機構職員の処分について
-
記者発表
2013年2月6日
冊子「地域型復興住宅(第2版)~住まい手と作り手が力を合わせて住宅再建を~」の発刊・配布について
-
記者発表
2013年1月29日
お客さまの情報が記載された書類の誤送付等について
-
記者発表
2013年1月16日
平成24年度第3四半期のフラット35の申請件数等について
-
記者発表
2012年11月28日
四国支店元嘱託職員の逮捕について
-
記者発表
2012年10月15日
東日本大震災により被害を受けた方に対する「災害復興住宅融資」の申込件数等(速報値)について【平成23年3月~平成24年9月】
-
記者発表
2012年10月12日
平成24年度第2四半期のフラット35の申請件数等について
-
記者発表
2012年8月15日
「平成24年8月13日からの大雨」により住宅に被害が生じた方への災害復興住宅融資のお知らせ
-
記者発表
2012年7月13日
「平成24年7月11日からの大雨」により住宅に被害が生じた方への災害復興住宅融資のお知らせ
-
記者発表
2012年7月12日
平成24年度第1四半期のフラット35の申請件数等について
-
記者発表
2012年7月5日
「平成24年7月3日からの大雨」により住宅に被害が生じた方への災害復興住宅融資のお知らせ
-
記者発表
2012年5月8日
「茨城県等における突風等」により住宅に被害が生じた方への災害復興住宅融資のお知らせ
-
記者発表
2012年4月20日
お客さまの情報が記載された書類の紛失等について
-
記者発表
2012年4月17日
東日本大震災により被害を受けた方に対する「災害復興住宅融資」の申込件数等(速報値)について【平成23年3月~平成24年3月】
-
記者発表
2012年4月16日
平成23年度第4四半期及び平成23年度のフラット35の申請件数等について
-
記者発表
2012年4月9日
平成24年度におけるマンション管理組合向けの債券「マンションすまい・る債」の積立組合の募集について
-
記者発表
2012年4月2日
福島復興再生特別措置法(平成24年3月31日施行)における災害復興住宅融資の対象拡大について
- 記者発表 2011年10月17日 東日本大震災により被害を受けられた方に対する「災害復興住宅融資」の申込件数等(速報値)について【平成23年3月~9月】